競技かるた 百人一首

hyakunin_320_180

広瀬すずさん主演の映画「ちはやふる」を
見たことありますか?

百人一首を用いた競技かるたの世界を
題材にした映画です。

筆者もかって、競技かるたをしていた
時期があります。

ある団体の大会で優勝経験もあります。

百人一首といえば、お正月に、詠み手が
札を読み上げ、下の句が読まれはじめてから
場に置かれている札を探す。

普通の家庭で行われている百人一首とは
おそらくこのような光景かと。

競技かるたの世界は、まさに180度
別の世界にあります。

そもそも下の句は一切不要の世界です。

いやもちろん、下の句の獲得件数を
競うのが競技かるたなので、不要では
ありませんが(笑)

相撲の世界で、横綱に、小学生が挑んでも
100%勝てない、というものが
ありますが、競技かるたの世界は、
そのレベルではありません。

未来永劫、未経験者は、経験者に
勝つことはありえません。

そのほどの違いがあるのが、競技かるたです。

なぜそこまで言い切るかと言いますと、
上述のとおり、そもそも、下の句が
読まれる前に終わっていることにあります。

その肝となるのが、「決まり字」と
呼ばれるものです。

聞いたことはありませんか?
このフレーズ

「むすめふさほせ」

これは、百人一首の中で、一字決まりと
呼ばれる札のことです。

この決まり字を100首全部覚えて
いるから、上の句が詠まれた瞬間に
札が飛ぶ光景が産まれます。

これが競技かるたの世界です。